2019年2月28日木曜日

竹中治堅先生「インターネットなど発達した電気通信技術が日本政治に及ぼす影響」



竹中治堅先生の2017年のお仕事、「インターネットなど発達した電気通信技術が日本政治に及ぼす影響」に拙著がいろいろと参照されていました。




2019年2月26日火曜日

2019年2月15日、昨年に引き続いて、「第3回 海を愛する政治家フォーラム」に登壇しました。



2019年2月15日、昨年に引き続いて、インタースタイル内で開催された「第3回 海を愛する政治家フォーラム」に登壇しました。主に産業系の利益団体や議連を念頭に置いた話をしましたが、NPO法成立過程の話をしたほうが建設的だったかもしれないとも思いました。まあ、またいつか機会があれば。以下に発言のごく簡単な要旨がまとめられています。

https://www.surfrider.jp/politics-forum/4618/?fbclid=IwAR1ZTYmqtiCTTy2oTvBciFqCPCRoMFmyFBXYeOc4QHPUxbRIp-oDITO7nyY


2019年2月25日月曜日

先週の『週刊SPA!』で今年の消費税増税についての疑問について言及しました。



先週の『週刊SPA!』で今年の消費税増税についての疑問について言及しました。随分ご無沙汰していますが、ぼくの反緊縮観はもっぱら20代の頃の飯田泰之先生との交流や著作等々に影響を受けたものなので、紙面でご一緒できて何よりでした。

2019年2月22日金曜日

2019年2月21日AbemaNews「けやきヒルズ」コメンテーターでした。


2019年2月21日AbemaNews「けやきヒルズ」コメンテーターでした。ゼロレーティングや厚労省統計問題、衛星オープンデータなどにコメントしました。

“動画SNS見放題”は規制される?されない? ゼロレーティングめぐる動きを解説|AbemaTIMES
https://abematimes.com/posts/5758519

わざびをイクラ状にした「わさびーず」の試食があった先週に引き続き、今週はレンジでチンするポテトチップスをスタジオで加熱して食べる簡易食レポが。わさびーずを載せたクラッカーを転がした先週に引き続き、昨日はハサミがレンジのふたにひっかかりしまらなかったり、温める面を間違えたりわちゃわちゃでした。食レポ番組大好きなのですが、意外と難しいと実感しました汗

2019年2月20日水曜日

最新の毎日新聞 #政治プレミア まとめ記事が公開されました⇒「個人の「気付き」生かし政策の無駄省く 「日本版ナッジ」に期待 村井英樹議員の寄稿に」

最新の毎日新聞 #政治プレミア まとめ記事が公開されました。

個人の「気付き」生かし政策の無駄省く 「日本版ナッジ」に期待 村井英樹議員の寄稿に | 西田亮介さんのまとめ | 西田亮介 | 毎日新聞「政治プレミア」
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20190219/pol/00m/010/003000c


このまとめエントリが村井議員本人のアメブロで言及されていました。実装が進むと良いのですが。

村井ひでき『毎日新聞デジタル「政治プレミア」・西田亮介先生の記事に取り上げていただきました』
https://ameblo.jp/murai-hideki/entry-12441862749.html

2019年2月19日火曜日

2018年2月9日TBSラジオ「蓮見孝之 まとめて!土曜日」コメンテーターでした。



2018年2月9日TBSラジオ「蓮見孝之 まとめて!土曜日」コメンテーターでした。上記リンク先にコメント音声アーカイブがあります。オピニオンでは流行りのPoliTechの可能性と課題を、ニュースコメントでは「麻生財務大臣“産まない方が問題”発言を撤回・謝罪」「ふるさと納税をめぐり、石田総務大臣が泉佐野市を批判」等を取り上げました。

2019年2月18日月曜日

『地方議会人』2月号に「急速なネット・SNS普及と選挙運動――非テキストSNSの時代における『理想の政治』を目指して」を寄稿


議員研修誌というかなりマニアックな媒体からの依頼で、『地方議会人』2月号に「急速なネット・SNS普及と選挙運動――非テキストSNSの時代における『理想の政治』を目指して」(タイトルは編集部)という1万字ほどの論考を書きました。たぶん最終ゲラがあまり反映されていないからか、やや誤植が残っているのが残念です。

西田亮介,2018,「急速なネット・SNS普及と選挙運動――非テキストSNSの時代における『理想の政治』を目指して」『地方議会人』2019年2月号,33-7.


2019年2月15日金曜日

マスコミ倫理懇談会全国協議会「ネットと倫理」研究会の学術顧問になりました。

特に正式な告知がないのですが、マスコミ倫理懇談会全国協議会「ネットと倫理」研究会の学術顧問を東京大学宍戸常寿先生とともに担当させていただくことになり、すでに2月6日に第1回が開催されました。

マスコミ倫理懇談会全国協議会
https://www.mec-nc.net/

2019年2月14日木曜日

2019年2月13日AbemaNews「けやきヒルズ」コメンテーターでした。



2019年2月13日AbemaNews「けやきヒルズ」コメンテーターでした。亥年選挙や池江璃花子選手にコメントし、ネットぴではいくらみたいなデザインのわさび、わさびーずを試食して、辛さで悶絶するみたいなシーンも含みつつ・・・

亥年選挙+衆参ダブル選挙の現実味、与野党歓迎も「不利なのは野党」|AbemaTIMES
https://abematimes.com/posts/5716400

2019年2月12日火曜日

寄稿しました⇒「「選挙イヤー」に考えるネット選挙の実態と懸念」

WEBRONZAにネット選挙や最新の、そして2013年の公選法改正後も残る論点等について寄稿しました。ネット選挙を規定する公選法の問題等についても考えたいものです。

「選挙イヤー」に考えるネット選挙の実態と懸念 - 西田 亮介|WEBRONZA - 朝日新聞
社の言論サイト https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019020800004.html






2019年2月7日木曜日

『潮』3月号に政治学者の佐藤信さんとの対談「SNS時代と日本政治のリアル」掲載



『潮』3月号に政治学者の佐藤信さんとの対談「SNS時代と日本政治のリアル」が掲載されています。しかしタイトルはさておき若者と政治の関わりの現状について多くの紙幅が割かれています。

2019年2月5日火曜日

毎日新聞 #政治プレミア 最新呼びかけ「個人の「良い選択」誘導…「ナッジ」政策どう生かす? ご意見募集 | 村井英樹さんの寄稿に一言」

毎日新聞の政治プレミアの呼びかけを更新しました。ぼくもサンスティーンの解説を書いたり、この問題についてはわりと関心があります。なお『シンプルな政府』は『命の価値』とセットで読むとよいと思います。

個人の「良い選択」誘導…「ナッジ」政策どう生かす? ご意見募集 | 村井英樹さんの寄稿に一言 | 毎日新聞「政治プレミア」
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20190204/pol/00m/010/005000c




2019年2月4日月曜日

『第三文明』最新号にインタビュー「政治家は積極的に対話すべき」収録



『第三文明』最新号に「政治家は積極的に対話すべき」という、ある意味当然中の当然の内容を3pに渡る長めのインタビューで収録いただいています。『なぜ政治はわかりにくいのか』などとも重なる問題意識のインタビューです。よろしければ手にとって見てください。なおいちいち繰り返すまでもありませんが無宗教無信心です。



2019年2月1日金曜日

『東京喰種』



遅ればせながら『東京喰種』観た。『亜人』あたりもそうだけど、世界的なヒーローものと比べるとちょっと違った、新しい日本的なダークヒーローものとしてポテンシャルありそう。





劇中のTK from 凛として時雨 による『katharsis』もとても好き。