※2014年の学術的な仕事たち
http://ryosukenishida.blogspot.com/2014/12/2014_31.html
※※業績一覧はこちら(まだ下記のものは転載できていませんが、そのうち転載します)
https://sites.google.com/site/ryosukenishida/
(紀要・報告書等)
西田亮介・山崎孝広・湯浅墾道,2014,「インターネット選挙運動の回顧と展望」『情報ネットワーク・ローレビュー』13(2): 183-203.
西田亮介,2014,「『データシティ鯖江』モデル――なぜ鯖江市は、情報化に積極的なのか」『智場』119: 90-100.
山本理顕・石川健治・新雅史・仲俊治・西田亮介・松行輝昌.2014,『地域社会圏と日本のリデザイン――住まい、コミュニティ、地域』大阪大学学際融合教育研究センター.
(商業誌・新聞等論文)
西田亮介,2014,「受験とは、次のステージに移るためのもの。今は思いもよらない何かと出会うために」『代ゼミジャーナル』634: 15.
西田亮介,2014,「統一地方選挙におけるネット選挙とその展望」『地方自治職員研修』670: 28−30.
西田亮介,2014,「イメージ政治の時代:毎日新聞・立命館大「インターネットと政治」共同研究 巻頭言」.
西田亮介,2014,「『無業社会』を踏まえた新しい福祉モデルを」『第三文明』659: 22-3.
小林節・ゲンロン憲法委員会(境真良・西田亮介・東浩紀),2014,「憲法から考える国のかたち――人権、統治、平和主義」『ゲンロン通信』14: 23-51.
西田亮介,2014,「新聞社の優位性生かした展開を――新たなガバナンス構築と実践に期待」『新聞研究』757: 38-40.
西田亮介,2014,「ネット選挙の解禁で、政治もジャーナリズムも新たな応力が求められている」『Journalism』290,77-85.
(新聞等コメント)
「衆院選:「いらだち」民意漂流 本紙・立命館大ネット検証」『毎日新聞』2014年12月18日朝刊(http://mainichi.jp/feature/news/20141218mog00m010002000c.html).
「『票入れるとこ、なくない?』 明確な争点なく棄権増」『朝日新聞』2014年12月16日朝刊(http://www.asahi.com/articles/ASGDH76BZGDHUTIL04W.html).
「ネット選挙 県内試行錯誤」『信濃毎日新聞』2014年12月5日朝刊.
「政党本位の発信に限界」『朝日新聞』2014年12月6日大阪本社版夕刊.
「俊英気鋭」共同通信配信記事2014年9月19日.
「スタートライン」『聖教新聞』2014年8月2日.
「(耕論)「出羽の守」の功罪 西田亮介さん、野島博之さん、佐藤優さん」『朝日新聞』2014年6月5日朝刊(http://t.asahi.com/ex0e).
「仕事ができる人ってどんな人?」『アスキークラウド』2014年7月号.
「京の脱原発デモ100回 識者に聞く」『京都新聞』2014年5月23日朝刊28面.
(メディア出演)
テレビ神奈川 衆議院議員選挙選挙特番 第2部「神奈川から考える 私たちの未来」コメンテータ
(http://www.tvk-yokohama.com/company/release/141208_1.pdf)@テレビ神奈川(2014年12月14日).
【わっしょい!×毎日新聞】国民感情データ大分析!総選挙2014(2014年12月10日)
(http://live.nicovideo.jp/watch/lv202169362).
TBS Session-22「臨時国会がスタート「地方創生」に「女性の活躍」・・・。注目の論点は何か?」(2014年9月30日).
NHK Eテレビ「今そこにある 無業社会」『ニッポンのジレンマ』(2014年9月28日).
TOKYO FM 『TIMELINE』(2014年8月18日).
【ニコ生(2014/06/27 20:30開始)】どう読み解く!? ネット世論調査 2014年上半期まとめ #nicohou #ネット世論調査 (http://nico.ms/lv183334980)(2014年6月27日).
J-WAVE「5/10は「アベノミクス第三の矢:成長戦略の具体案を考えよう」『prime factor』(2014年5月10日).
J-WAVE 「わたしたちは国をどこまで頼っていいのか?」『JAM THE WORLD』(2014年4月22日).
(その他)
【総選挙2014】政治的分水嶺としての2014年衆院選(西田亮介) |ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来(http://politas.jp/articles/305).
(ネットを歩く:2)日本の政治は双方向が嫌い? - 朝日新聞デジタル(http://www.asahi.com/articles/ASGDF4H50GDFULZU001.html).
【中央集権化する日本のネット選挙】~従来型政治コミュニケーションに留まる懸念~(Japan In-Depth) - Y!ニュース
(http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141201-00010004-jindepth-pol).
西田亮介,2014,「求める人材像を社会に積極的に発信し、雇用習慣変容のソフトランディングを」『jin-Jour』.
【沖縄県知事選】沖縄県知事選に見る現代日本の縮図――価値についての選択肢の不在と交錯するマクロとミクロの利害関係(http://politas.jp/articles/148).
10年後、「無業」に陥らないため今すべきこと 城繁幸と西田亮介、「若者と仕事」を語る(後編) | プレタポルテ - 東洋経済オンライン(http://toyokeizai.net/articles/-/48735).
「今そこにある 無業社会」番組収録後インタビュー:西田亮介 | 語った | ジレンマ+ (http://dilemmaplus.nhk-book.co.jp/talk/6859).
若者は、なぜ「無業状態」に陥ってしまうのか 城繁幸と西田亮介、「若者と仕事」を語る(前編) | プレタポルテ - 東洋経済オンライン (http://toyokeizai.net/articles/-/48187).
西田亮介,2014,「ポスト論壇の言論に向けた覚書」『現在観測』.
松井孝治×西田亮介対談【後編】「市民が積極的・主体的に身近な公共にかかわる社会をつくりたい」
(http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40210).
松井孝治×西田亮介対談【前編】「官邸では、国の未来像を描き、戦略を立てる仕事が中空だった」
(http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40209)
西田亮介,2014,「湘南とリゾート」『α-SYNODOS』vol.146+147.
(講演・イベント登壇等)
西田亮介・青木優莉,2014,「システム/仕組みから考える創造塾」(2014年12月16日@慶應義塾大学SFC-DNPハウス).
西田亮介,2014,「『無業社会』の現在形と政策提言に向けて」(2014年11月28日、12月5日@日本Microsoft).
西田亮介・横田明美「第2回 ネット選挙勉強会 ~ブロガー・SNS利用者がしていいこと・いけないことはなに?を考える~」(2014年12月6日@スター貸会議室 代々木 カンファレンスルーム6).
西田亮介,2014,「無業者会とその現在形」@sessions the 15th「無業社会をデザインするワークショップ」(2014年11月1日@調布co-ba).
西田亮介,2014,「研究資金獲得支援セミナー第2弾 民間財団助成金にチャレンジ!!」@@立命館大学衣笠キャンパス(2014年10月28日、11月4日).
奥本英樹・西田亮介,2014,「南相馬サーフツーリズムの可能性――福島はいま #3」(2014年10月28日@ゲンロンカフェ).
西田亮介,2014,「ネット選挙の可能性と課題――制度設計、ジャーナリズム、民主主義の視点から」@「ローカル・マニフェスト推進地方議員連盟 神奈川勉強会Ⅱ 【実践】タブレット議会 ~ICTで変わる議会改革~」(2014年10月10日@湘南C-X(シークロス)オザワビル7F).
西田亮介・三宅洋平,2014,「「安倍政権は止まるのか――ウェブとデモで【これから】【本当に】政治を変えるには」(2014年9月24日@ゲンロンカフェ).
西田亮介・開沼博,2014,「若者が働けない社会――気鋭の社会学者による『未来の変え方』徹底討論!」(2014年9月11日@ゲンロンカフェ).
西田亮介,2014,「無業社会と政治参加」@明るい選挙推進協会「若者リーダーフォーラム(東海北陸・近畿ブロック)」(2014年8月30日@メルパルク京都 会議場D).
第5回「変える力」フォーラム (2014年7月25日 @PHP東京本社).
【テーマ】 「なぜ、いま、憲法が問題なのか」
【パネリスト】 曽我部真裕(京都大学大学院法学研究科教授) 西田 亮介(立命館大学大学院先端総合学術研究科特別招聘准教授) 松原 輝和(公益社団法人日本青年会議所憲法論議推進委員会副委員長)
【モデレータ】 永久 寿夫(政策シンクタンクPHP総研研究主幹)
「ふくしま会議 in Tokyo 世界を変える、福島の最新ソーシャルビジネス」@丸の内 3×3 Labo(2014年8月1日).
赤坂 憲雄 氏 (一般社団法人ふくしま会議代表理事、学習院大学教授、福島県立博物館館長) 安倍 宏行 氏 (株式会社安倍宏行、NEXT MEDIA "Japan In-Depth" 編集長) 五十嵐 幸介 氏 (株式会社五十嵐製麺 社長気付室長) 一色 清 氏 (株式会社朝日新聞社 教育コーディネーター) 佐藤 弥右衛門 氏 (会津電力株式会社 代表取締役社長) 西田 亮介氏 (社会学者、立命館大学特別招聘准教授、国際大学GLOCOM客員研究員) 宮城 治男 氏 (NPO法人ETIC. 代表理事)
依光隆明・西田亮介・菅谷明子,2014,「ジャーナリストが学ぶべきスキル」@JCEJジャーナリストキャンプ2014報告会(2014年6月29日@法政大学市ヶ谷キャンパス).
河野太郎・平将明・東海由紀子・西田亮介,2014,「政治分野におけるソーシャルメディア戦略」(2014年5月30日@デジタルハリウッド大学).
西田亮介,2014,「インターネットは政治を変えるか?――立命館大、毎日新聞共同研究が明らかにした可能性」(2014年5月29日@毎日新聞社メディアカフェ).
西田亮介,2014,「ナレッジコモンズの昨今の潮流とその意味」@関西学院大学社会学部シンポジウム「社会学におけるピアエデュケーションの現在と未来」(2014年4月23日@関西学院大学).
(国内学会報告・学会活動)
『2020年のオリンピック/パラリンピックと情報社会』@国際公共経済学会 第29回研究大会(2014年12月13日)
座長
西田 亮介 (立命館大学)
基調講演
井上 明人 (立命館大学ゲーム研究センター)
パネリスト
赤坂 亮太 (慶應義塾大学KMD研究センター)
生貝 直人 (東京大学)
岩出 和也 (東洋大学大学院)
工藤 郁子 (キャンペナー)
西田亮介,2014,「日本の無業社会」@情報化の挑戦を受ける日本に関する研究(Kapro)研究会 (2014年10月16日@総合研究開発機構).
西田亮介,2014,「ネット選挙運動解禁の成果と課題 ――競合する『動員』と『透明化』」@日本公共政策学会2014年度第18回研究大会(2014年6月8日@高崎経済大学).
小野塚亮・西田亮介,2014,「ソーシャルメディア上の政治家と市民のコミュニケーションは集団分極化を招くのか ――Twitterを利用する国会議員のコミュニケーションパターンを事例に」@情報社会学会2014年度年次研究発表大会(2014年5月24日@慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス).