2013年11月11日月曜日

大阪大学でのシンポジウム「地域社会圏と日本のリデザイン」@11月22日

以下、のセミナーに登壇します。大阪大学(http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/seminar/2013/11/5844)から引用
---
学際融合教育ミニシンポジウム「地域社会圏と日本のリデザイン」

2013年11月22日 (金) 13:15から 16:45

私たちにとって当たり前の「1つの住居に1つの家族が住む」という様式は戦後経済システムの中で生まれたものです。
少子高齢化が進み単身者も増える中、新しいコミュニティ、地域、社会をつくるためにどのような住居が求められているのでしょうか?
地域社会圏は建築家山本理顕がライフワークとする新たな集合住宅と社会の中間体の構想です。
成熟社会への移行が求められる中、住居は社会デザインの鍵となります。
本シンポジウムでは地域社会圏構想のコアメンバーと各界気鋭の研究者がこれからの住まいとコミュニティについて議論し日本の進路を考えます。

入場無料
日時 平成25年11月22日(金) 13:15~16:45
場所 大阪大学中之島センター10階佐治敬三メモリアルホール
主催 大阪大学学際融合教育研究センター
協力 大阪大学21世紀懐徳堂

基調講演 

山本理顕 建築家 山本理顕設計工場

ゲスト
石川 健治(法学者) 東京大学法学部
新 雅史(社会学者) 学習院大学大学院政治学研究科
仲 俊治(建築家) 仲設計スタジオ
西田 亮介(公共政策学者) 立命館大学大学院先端総合学術研究科

コーディネーター
松行 輝昌(経済学者) 大阪大学学際融合教育研究センター

日時:
2013年11月22日 (金) 13:15から 16:45
主催:
大阪大学学際融合教育研究センター 協力:大阪大学21世紀懐徳堂
場所:
中之島センター 10階 佐治敬三メモリアルホール
参加登録:
必要(メール)
連絡先:
大阪大学学際融合教育研究センター
zenkyo-daigakuin@office.osaka-u.ac.jp