先日のNHK Eテレビ「ニッポンのジレンマ」では、「オープンデータで日本最先端を目指すまち」としてご紹介した福井県鯖江市ですが、今度は「学生による滞在型まちづくり活動支援」を開始しました。
「「僕らの地域活性化作戦」番組収録後インタビュー:西田亮介」→
http://dilemmaplus.nhk-book.co.jp/talk/3713
鯖江市には大学が立地していないのですが、実は密かに「大学生によるまちづくり」が盛んです。これまで5回にわたって「鯖江市地域活性化プランコンテスト」を開催し、その完成度が高く、大学生たちにも大好評です。仕掛けているのは、鯖江市地域活性化プランコンテスト実行委員会という、いわゆる実行委員会形式を用いた官民協働プロジェクトです。竹部美樹さんという東京のIT起業でビジネスと、ビジネスプランコンテストの運営に精通された方がキーパーソンとなっていて、本格的で、かつ大学生にとっての学習効果の高い企画になっています。
また鯖江市も、提出された企画に、各担当課がきちんと実現可能性を回答し、良いものは市政に採用していくという本気度です。これまで「さばえブランド大使」などが実現しました。
さて、今回の企画は、鯖江市の宿泊施設で「提案型まちづくり活動」「合宿型まちづくり活動」「ゼミ合宿・ゼミ視察活動」を行う場合、1人1泊1000円〜1500円の宿泊費を補助するというもの。そして受け入れはNPO法人エル・コミュニティが担当してくれます。エル・コミュニティは鯖江の若手のキーパーソンが中心に、情報化や地域振興の企画を担っています。
派手ではないものの、着実に地域を外に開いていく活動といえます。大学生や大学教員という「さらにその先の情報発信」を期待できる、あるいは将来成長して大きく地域への還元を期待できる主体にうまく訴求しています。
より詳しくは以下の、鯖江市のページを参考に。
「学生滞在型まちづくり活動支援について(合宿補助)」
http://www.city.sabae.fukui.jp/pageview.html?id=9392